救命講習のご案内
普通救命講習及び上級救命講習について≪要確認≫
コロナ感染症が5類に移行されてことに伴い、現在定員30名で講習種別を普通救命T、普通救命U、救命講習V、上級救命講習と拡大して実施しています。
講習は開催予定表に基づく定期救命講習会となります。なお、受講日までに1時間or2時間の応急手当Web講習(事前学習)を受講していただき、受講終了後に表示される「受講証明書」(普通救命講習編or上級救命講習編)の提示が実技講習時に必要となります。(「受講証明書」は印刷されるか、スクリーンショット等で保存してください。)その後、定期講習開催日に塩山消防署、または山梨消防署にて実技講習を受講していただき、講習修了となります。
※事前に応急手当Web講習(事前学習)を受講されていない場合は、実技講習を受講することはできません。
※受講人数により時間の変動があります。
※事前に応急手当Web講習(事前学習)を受講されていない場合は、実技講習を受講することはできません。
※受講人数により時間の変動があります。
受講対象者
受講対象者は、東山梨地区(山梨市・甲州市)に在住、在勤または在学している中学生以上の方です。
定期救命講習会
各救命講習を開催予定表に基づいて開催します。最大受講定員は30名となりますので、電話にて空き状況をご確認ください。
受講日までに応急手当Web講習(e-ラーニング)による事前学習を受講し、「受講証明書」が発行されていることが条件となります。
お問合せ先
塩山消防署救急係 0553−32−5024
山梨消防署救急係 0553−22−0119
講習種別 | 講習内容 | 時間 | 交付 されるもの |
---|---|---|---|
普通救命講習T | 応急手当の目的、必要性並びに成人に対する心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去要領を学ぶコースです。 | 応急手当Web講習 (e-ラーニング)1時間 実技講習 2時間 計3時間 |
修了証 |
普通救命講習U | 応急手当の目的、必要性並びに成人に対する心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去要領、止血方法を学び、効果確認ための筆記及び実技試験を実施するコースです。 一定頻度で心肺停止状態に遭遇する可能性がある職種に従事している者 |
応急手当Web講習 (e-ラーニング)1時間 実技講習 3時間 計4時間 |
修了証 |
普通救命講習V | 応急手当の目的、必要性並びに小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去要領、止血方法を学ぶコースです。 | 応急手当Web講習 (e-ラーニング)1時間 実技講習 2時間 計3時間 |
修了証 |
上級救命講習 | 応急手当の目的、必要性並びに成人、小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法、AEDの取扱い、異物除去要領、止血方法の他、感染防止、傷病者管理、外傷手当、搬送法を学び、効果確認ための筆記及び実技試験を実施するコースです。 | 応急手当Web講習 (e-ラーニング)2時間 実技講習 6時間 (普通救命講習T、U受講修了者は3時間) 計8時間 |
修了証 |
救命入門コース | 救命手当の入門編です。主に胸骨圧迫とAEDを学ぶコースです。 | 90分 | 参加証 |
実技救命講習 | 心肺蘇生法、AED、異物除去要領、止血方法など実技がメインのコースとなります。 救命入門コース又はe-ラーニング(Web講習)を受講後にそれぞれの期間内に実技救命講習を受講することによって普通救命講習Tの修了証が交付されます。 ※ 詳細は「e-ラーニング・実技救命講習】のページをご確認ください。 |
2時間 | 修了証 |
各種救命講習 再講習 |
受講から2〜3年で再講習を受講することが望ましく、知識の確認と実技の評価を実施するコースです。 | 上記受講時間 | 修了証 更新 |
- ※ 講習前に、インターネット上で応急手当の基礎を映像を見ながら学びます。外部リンクにより受講することができます。
- ※ インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレットにより受講することができます。表示されたすべての項目を受講し、修了テストを受けて80%以上正解すると受講証明書が発行されます。
- ※ 「東山梨消防本部ホームページ上の「応急手当Web講習(e-ラーニング)」修了時に発行される「受講証明書」は受付時に必要となりますので、パソコンで受講された方は「印刷or画面を撮影」したもの、スマートフォン・タブレットで受講された方は「受講証明書画面」を保存し、受付時に提示をお願いします。注意〜Web講習には、「普通救命講習編と上級救命講習編」とがありますので、お間違えの無いようお願いいたします。
- ※ 応急手当Web講習(e-ラーニング)受講後に、普通救命講習(T・U・V)又は再講習、若しくは上級救命講習を受講した場合は、受講時間の短縮が可能になります。
「e-ラーニング」を受講し、1ヶ月以内に「実技救命講習」を受講すると、「普通救命講習T」の修了証が交付されます。また、「救命入門コース」を受講し、12ヶ月以内に「実技救命講習」を受講した場合も「普通救命講習T」の修了証が交付されます。
※「実技救命講習」を受講する際には、必ず事前に「e-ラーニング」又は「救命入門コース」の受講が必要となります。
- 1 定期救命講習会
- 申込方法
開催予定表で講習開催日・講習時間を確認し、受講の申込みをしてください。希望受講日の1週間前までには、必ず受講申請書を開催消防署へ提出してください。それ以降の申込みは受付できない場合がありますのでご了承ください。 - 2 講習会開催場所
- 甲州市塩山西広門田385番地 『東山梨消防本部』
山梨市小原西100番地1 『山梨消防署』 - 3 申込先
- 消防署へお問い合わせください。
塩山消防署救急係 0553−32−5024
山梨消防署救急係 0553−22−0119 - 4 受講する際の注意事項
-
- 講習5分前に受付を済ませるようにしてください。
- 応急手当Web講習(事前学習)修了後に発行される「受講証明書」を受付で提示してくさい。
- 遅刻、早退の場合は、修了証を発行することができなくなる場合があります。
- 動きやすい服装で参加してください。
- 受講者はマスクの着用をお願いします。
- 都合により講習を欠席される場合は、開催消防署へ連絡してください。
- 筆記用具をご持参ください。
- 過去に救命講習を受講し東山梨消防本部の修了証をお持ちの方はご持参ください。
- 修了証の交付対象者は、中学生以上75歳未満の方になります。なお、小学生以下75歳上の方については、受講証明書を発行します。
- 気象状況や各種災害等が発生したときは、予定されている講習を中止する場合があります。