警防活動訓練を実施しました
東山梨消防本部では、平成29年8月9日から8月16日にかけて、当消防本部管内にある解体予定の建物を活用して警防活動訓練を実施しました。
この訓練では、地震災害により耐火建物内に要救助者がいることを想定し、破壊器具や切断器具を使用してブリーチングによる救出路の確保を壁や床面に作成する技術の習得を図りました。
今回の訓練を通して、災害時においても「迅速・確実・安全」に積極的な警防活動ができるものと考えます。

サーチングホール作成作業

サーチングホール作成作業

エンジンカッターでの切断

はつり作業