火葬・納棺時のお願い


火葬
- 火葬の当日は、埋火葬許可証、聖苑使用許可書を必ずお持ちください。
- 火葬開始時刻30分前には、必ず聖苑に到着するようにしてください。時間に遅れますとその日に火葬ができなくなることもあります。
- ろうそく、抹香は聖苑で準備いたします。
- 骨壷、小花(2束・30から40cm位)等はご遺族の方々でご用意ください。
- 聖苑内では必ず係員の指示に従い、不明な点はお尋ねください。
納棺
- ご遺骨の損傷、火葬炉設備の故障、火葬時間等に支障をきたしますので、納棺副葬品は最小限にとどめるようご協力をお願いします。
- ご遺体にペースメーカーが入っている場合には、炉内で爆発するなど危険ですので、事前にお申し出ください。
- 義手・義足及び装具は取外してください。
次の物は棺の中に入れられません。
